目次
実際に保有してわかったこと。数字じゃない気づき
はじめに
こんにちは、ぐーもるです。
今回は、「ビットコインを実際に持ってみて、どんなことを感じたのか」を、
自分なりの視点でまとめてみたいと思います。
数字の増減以上に、大きな変化があったと実感しています。
正直、最初はちょっと怪しいと思ってた
誰が作ったのかはっきりしないし、国も保証していない。
「本当に価値があるの?」という疑いがあったのは正直なところです。
でも調べていくうちに、
- なぜ注目されているのか
- どうやって価値が守られているのか
が少しずつわかってきて、「試してみたい」と思えるようになりました。
本気で保有してみたら、見え方が変わった
僕は特定口座の資金を一部売却し、
段階的にビットコインに移しました。
少額から様子を見るというよりも、
「納得して、自分の選択として保有する」ことを意識しました。
得たのは、数字以上の変化
ビットコインを持ってから、自分の中で変化がありました。
- 社会の動きやニュースを、少し深く見るようになった
- 「お金とは何か」「信用ってどう生まれるか」を考えるようになった
- 投資に対する姿勢が、他人軸から自分軸に切り替わってきた
これはただの値動きゲームではなく、
「生き方に関わる選択肢」として、僕に影響を与えてくれました。
おわりに
ビットコインは価格が大きく動く資産です。
でも実際に保有してみると、その価値は“数字”だけでは測れないと感じました。
これからも、焦らず自然体で、
ビットコインとつきあっていきたいと思います。
※この記事は個人の経験にもとづいており、投資判断はご自身の責任でお願いします。
コメント