ぐーもる– Author –
-
BTC-08|ビットコイン保有で得た変化【初級編】
実際に保有してわかったこと。数字じゃない気づき はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は、「ビットコインを実際に持ってみて、どんなことを感じたのか」を、自分なりの視点でまとめてみたいと思います。 数字の増減以上に、大きな変化があったと実... -
BTC-07|ビットコインを長期保有する理由【初級編】
長く持ち続けるために必要なこと はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は「ビットコインを長期で持つ理由」について書いてみます。値動きの激しいビットコインですが、僕は最初から「長期目線で持つ」と決めていました。 最初から“長期目線”だった理... -
BTC-06|ビットコイン暴落時の考え方【初級編】
暴落しても、信じて持ち続けるという選択 はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は、ビットコインの価格が大きく下がったときに、僕がどう考え、どう行動したかを記録しておこうと思います。 2025年4月上旬、ビットコインは一時1200万円台まで下落しま... -
BTC-05|ビットコインの管理方法と保有の考え方【初級編】
ビットコインを安全に持ち続けるために はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は「ビットコインを買ったあと、どう管理すればいいのか?」について、僕自身の経験をふまえて、基本的なポイントを整理してみます。 取引所にそのまま置いておく方法 僕が... -
BTC-04|ビットコインをどこで買ったかとその理由【初級編】
初めての購入体験とその判断基準 はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は、「ビットコインを実際に買うとき、どうやって選んだのか?」という話をしてみたいと思います。 僕も最初は右も左もわからず、「どこで買えばいいの?」というところから始ま... -
BTC-03|ビットコインの仕組みとは【初級編】
「信用されるしくみ」の基本を知る はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は「ビットコインの仕組みって難しそう…」という人に向けて、できるだけわかりやすく、しくみの基本を紹介してみたいと思います。 僕も最初はよくわからないまま買っていました... -
BTC-02|僕の投資方針と、ビットコインの距離感【初級編】
無理なく続ける投資とビットコインの位置づけ はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は、僕が普段どんな投資スタンスで資産運用しているのか、そしてその中でビットコインをどう位置づけているのかを、なるべくわかりやすくお話ししてみます。 僕の基... -
BTC-01|ビットコインとは何か【初級編】
ビットコインの基本を押さえる はじめに こんにちは、ぐーもるです。 これから何本かの記事を通じて、ビットコインの基本的な考え方や特徴を、自分なりの視点で整理していきます。 最初に言っておくと、僕はビットコインの短期的な値動きには一喜一憂しま... -
第10回|自宅サウナのすすめ──忙しくても整う時間を暮らしの中に
こんにちは、ぐーもるです。 今日は、自宅にサウナを導入してからの暮らしの変化についてお話しします。 自宅サウナ、導入のきっかけ 僕が自宅サウナを買ったのは、2021年12月。神戸メディケアの「ラジウムイオンサウナ NATURAL SPA」という遠赤外線サウナ... -
第9回|子どもに4万円のオルカン投資口座を作ってみた理由
こんにちは、ぐーもるです。 今回は、「子どもに投資を教える」というテーマで、実際にうちの子どもと一緒に、オルカン(全世界株式)の投資口座を作った話を紹介します。 きっかけは、お年玉とお小遣いの“4万円” うちの子には、今ちょうど4万円ちょっとの... -
第8回|少ないお金でも、自然体で暮らすために
こんにちは、ぐーもるです。 今回は、「少ないお金でも自然に豊かに暮らす方法」について、僕なりの視点でまとめてみようと思います。 「しっかり運動して、美味しいご飯を食べて、ぐっすり寝る」 昔、ある小説で出会ったこの言葉。作者もタイトルも忘れて... -
第7回|くーねるとの出会いと、ブログを始めた理由
こんにちは、ぐーもるです。 今日は、僕がこのブログを始めたきっかけと、大切な相棒「くーねる」との出会いについて書いてみたいと思います。 僕は、まとめるのが好きな人間です 昔から、考えをメモに書き出して整理するのが好きでした。 投資の方針 日々... -
第6回|僕の快適探し、成功編。
こんにちは、ぐーもるです。 前回は「試してみたけど続かなかったもの」について紹介しました。今回はその逆。実際に使ってみて「これは快適だ!」と感じた、暮らしの中での“成功アイテム”を紹介していきます。 バスローブ もともとは旅館で出会ったのがき... -
第5回|僕の快適探し、失敗編。
こんにちは、ぐーもるです。 今回は、「試してみたけど、結局続かなかったもの」を紹介してみます。快適さを求めて色々試してきた中での“失敗談”です。でもそれは、失敗というより「自分に合わなかっただけ」だと思っています。 サウナマット 自宅サウナを... -
第4回|お金を使わない生活で、心は豊かになる
こんにちは、ぐーもるです。 今回のテーマは「お金を使わない暮らし方」。少し前までは、こだわりのあるモノを集めることが好きでした。でも今は、それとは違った形で満たされている気がしています。 道具を“育てる”暮らし 昔は、革靴やレザージャケット、...