ビットコインシリーズ– category –
-
BTC-23|価格が上がらないのは“売る人”のせい?
価格が上がらないのは“売る人”のせい? はじめに:ありがちな誤解「売られるから下がる?」 「長期保有者が増えれば、ビットコインの価格は上がる」そんな意見を見かけることがあります。あるいは、「売る人がいるから価格が下がるんだ」と、どこか責める... -
BTC-P01|自然体で学ぶ、ビットコイン初級編ガイド【BTC-01〜20】
BTC-P01|自然体で学ぶ、ビットコイン初級編ガイド【BTC-01〜20】 ビットコインと自然体でつきあうために。──初級編ガイド はじめに こんにちは、ぐーもるです。 このシリーズでは、僕がビットコインを学びながら感じたこと、考えたことを、初心者の方にも... -
BTC-22|レンディングはアリか?ナシか?
レンディングはアリか?ナシか? はじめに ビットコインには、投資信託のように自動で複利が効く仕組みがありません。だから、最初のころに「なんとか増やせないかな」と思って調べていたとき、YouTubeでレンディングの存在を知りました。レンディングの魅... -
BTC-21|ハッキングと取引所リスクの話【中級編】
ハッキングと取引所リスクの話 はじめに この記事では、過去に起きた取引所のハッキング事例や破綻リスクを整理し、なぜ依然として取引所にビットコインを預け続けるのか僕の考え方を共有します。さらに、読者自身がすぐに実践できるセキュリティ対策と、... -
BTC-20|投資って、自己責任なの?【初級編】
投資って、自己責任なの? はじめに 「投資は自己責任」──そう言われると、冷たく感じる人もいるかもしれません。 でも、僕は「そのとおりだな」と思っています。 投資は、リスクを取ったうえで利益を得ようとする行動です。だから、うまくいっても、うま... -
BTC-19|「危ない」と言われても、なぜ買うの?【初級編】
「危ない」と言われても、なぜ買うの? はじめに 「ビットコインって、危ないんじゃない?」 そう言われたことはありません。でも、そういう声を聞いたことは何度もあります。 実際、僕自身も昔はそう思っていました。 僕も昔は「危ない」と思っていた 10... -
BTC-18|「変動が大きい資産」を、どう組み入れるか【初級編】
「変動が大きい資産」を、どう組み入れるか はじめに こんにちは、ぐーもるです。 今回は、ビットコインのように値動きの大きい資産を、どう自分のポートフォリオに取り入れているかについて書いてみます。 僕が保有しているビットコインの割合 今、僕が保... -
BTC-17|どうして、積立じゃなく一括で買ったの?【初級編】
「値動きが激しい」に、どう向き合うか はじめに ビットコインは値動きが激しい。それは買う前から分かっていたことでしたが、やはり実際に体験すると感じ方は違いました。 僕がビットコインを買ったのは、2025年1月のはじめ。その直後に、価格は大きく下... -
BTC-16|「値動きが激しい」に、どう向き合うか【初級編】
「値動きが激しい」に、どう向き合うか はじめに ビットコインは値動きが激しい。それは買う前から分かっていたことでしたが、やはり実際に体験すると感じ方は違いました。 僕がビットコインを買ったのは、2025年1月のはじめ。その直後に、価格は大きく下... -
BTC-15|「今さら」は、ない【初級編】
「今さら」は、ない。 はじめに 2025年1月にビットコインを買ってから、しばらくして値下がりしました。だから正直、「もう少し遅く買えたらなあ」とは思ったんです。 でも、「もっと早く買っておけばよかった」とは、あまり思いませんでした。 数年前は、... -
BTC-14|本当に「分散」できているか?【初級編】
本当に「分散」できているか? はじめに 「分散投資が大事」とよく言われます。でも、実際にどう分けるかは人それぞれですし、意外と曖昧な言葉だなと感じることがあります。 僕がまず思い浮かべるのは、「銘柄」での分散です。 たとえば、S&P500には... -
BTC-13|自分のお金に、責任を持つ【初級編】本質
自分のお金に、責任を持つ。 はじめに 僕は、ビットコインを取引所で購入して、そのまま保有しています。ウォレットには移していないけれど、それでも「自分で管理している」という感覚はあります。 売るかどうか、いつ買うか。その判断を誰かに任せている... -
BTC-12|価格ではなく価値を見る【初級編】
価格ではなく価値を見る。 はじめに こんにちは、ぐーもるです。 ビットコインを最初に買ったときは、正直「上がっているから買わなきゃ」と思っていました。このまま上がり続けるかもしれない──そんな期待も少しありました。 でも、買ったあとすぐに下落... -
BTC-11|ビットコインを「持ち続ける理由」【初級編】
ビットコインを「持ち続ける理由」 はじめに こんにちは、ぐーもるです。 ここからは、初級編の後半──少し実践的な内容も交えながら、ビットコインとの向き合い方をもう一歩深掘りしていきます。 下落しても、迷わなかった 2025年のはじめ、僕はビットコイ... -
BTC-10|ビットコインと自然体でつきあう理由【初級編】
僕にとって、ビットコインは“こういう存在”になった はじめに こんにちは、ぐーもるです。 ここまで10回にわたって、僕のビットコインとのつきあい方を記録してきました。 最初は手探りで、不安もありましたが、「買って、保有して、学んで」をくり返すう...
12